
全従業員が使いやすい
社内ポータル
豊富な機能を搭載!
複数の社内ツールをアプリ一つに



利用中
企業数
1200
社
以上


継続率
99
%
以上


利用
ユーザー
140
※
万人
以上

※2025年7月時点
こんなお悩み、ございませんか?
連絡ツールが 複数があって大変

情報共有が少なく 生産性が低い

全従業員に情報が 行き届かない

テレワークで 社内交流が 難しい


TUNAGの特徴
情報共有ツールの 一元化で生産性UP
バラバラな社内のツール、システムを1つにまとめることで、社員が簡単に情報にアクセス出来るようになり、生産性が高まります!
会社従業員が使いやすい 社内ポータル
スマホ、タブレットにも対応しており、社用PCを持ってない現場社員やアルバイトでも利用できるので、全従業員に情報が届く!
個人・部署ごとに届ける 情報をカスタマイズ
1人1アカウント制なので、個人や部署ごとにカスタマイズして情報の出し分けが可能!各個人、各部署、各レイヤーにとって使いやすい社内ポータルを実現!
社内交流が活性化し エンゲージメントも向上
サンクスメッセージや社内チャットで社内交流を促進!従業員エンゲージメントや心理的安全性を向上し社員同士のコミュニケーションを活性させることで生産性がアップします。
検索機能が充実! 知りたい情報に即アクセス
お知らせだけでなく、マニュアルや社内制度、チャットなど、社内ポータル内の機能を横断して検索できるため、知りたい情報にすぐにアクセスできます!
社員の人となりが分かる プロフィール機能
プロフィール機能で社員同士のキャラクター理解を促進!お互いの人となりを知ることで 新たなコミュニケーションが生まれます。項目のカスタマイズや公開/非公開設定も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
TUNAGが3分でわかる資料
TUNAGの主要機能や導入効果をまとめたサービス概要資料を無料でダウンロードいただけます。
まずは実際の画面を確認!
実際の画面を見ながら、どんなサービスなのかを体験できるオンラインデモ体験を無料受付中。
TUNAGが
選ばれる4つの理由
スマホでもPCでも使えるから 各個人に情報が直接届く
PCだけでなくスマホやタブレットにも対応しており、社用PCを持っていない従業員でも利用できます。メールアドレスの無い従業員に対しても社員番号などオリジナルIDでアカウントを発行できます。また、プライベートで利用している連絡ツールではなく、会社が管理しているツールでの連絡体制にすることで、情報の漏えいを防止でき、情報を会社管理のツールに蓄積できるようになります。

豊富な機能とオリジナル設計で 100社100通りの組織運営を支援
豊富な機能で社内の情報共有やコミュニケーションの基盤となるシステムを、簡単に構築できます。また、オリジナルで福利厚生やその他制度の利用・申請フローも構築でき、100社100通りの組織運営・社内制度をTUNAGで実現できます。

成功体験やナレッジ共有の促進で 顧客満足度や売上UPにも!
事務的な全社連絡だけでなく、部署や店舗の日報やマニュアルをWeb化できるためナレッジ共有が加速します。店舗や支店、部署での成功体験を全社に展開することで、顧客満足度の向上や売上アップにもつながります。

豊富な利用データから 組織状態の可視化も簡単に
日常的に使うツールであり、人と情報が集まるからこそ、利用データが溜まりやすく、様々な観点から組織の状態を分析できます。コミュニケーション量や会社からのお知らせの既読率、社内制度の浸透率など様々な分析が簡単に行えます。また、アンケート機能もあり、投票やパルスサーベイなどの社内調査にも活用できます。

利用中企業1200社以上
業種業界・規模を問わず、従業員を大切に考える企業様で導入拡大中!

利用中
企業数
1200
社
以上


継続率
99
%
以上


利用
ユーザー
140
※
万人
以上

※2025年7月時点
実際の効果!
TUNAGお客様の声
店長で止まっていた情報が、アルバイトまで行き届く。回転寿司店が現場DXを推進で業務効率化!


会社公式の情報共有ツールの一本化を実現し、混乱なく情報が届く組織へ!


18拠点の情報伝達をTUNAGに一元化。ペーパーレス化で情報共有のスピードアップと業務効率化!

まずはお気軽にお問い合わせください!
TUNAGが3分でわかる資料
TUNAGの主要機能や導入効果をまとめたサービス概要資料を無料でダウンロードいただけます。
まずは実際の画面を確認!
実際の画面を見ながら、どんなサービスなのかを体験できるオンラインデモ体験を無料受付中。
料金案内
ご利用人数に応じた最適なプランをご案内いたします。
初期費用
アカウント発行
初期設計サポート
社内説明会
月額費用
ツール利用料
専任サポート
ツール定着化支援
ヘルプデスク
料金についての詳細はこちらからお気軽にお問い合わせください。
TUNAGと他社サービスの違い
競合他社
やりたいことが簡単にできるか?
他社
複雑で難しい
使いこなすには時間がかかる

ノーコードで機能設計
自由度高くカスタマイズ
機能数は豊富か?
他社
単一の機能
ツールが乱立してコスト増

豊富なDX機能
ツールの一元化にも効果的
スマホにも対応しているか?
他社
ブラウザのみ
スマホでは使いづらい

スマホアプリあり
スマホに最適化されたUI/UX
サポートやノウハウは万全か?
他社
サポート範囲が狭い
実績やノウハウが不十分

専任担当者からのサポート
40,000制度以上のノウハウ
データ量による追加費用はかかるか?
他社
追加費用がかかる

追加費用なし
ご導入の流れ
ご契約から最短1ヶ月で利用可能です。
STEP
01資料請求 or 無料デモ
まずはサービス資料や無料デモをご覧ください。サービスや機能にご不明点ありましたらお気軽にお問合せください。
STEP
02ヒアリング&活用のご提案
現在のご状況や組織課題を伺い、事例のご紹介や最適な活用方法のご提案をさせていただきます。
STEP
03初期設計・説明会
アカウントを発行し、ツール環境の初期設計を支援します。初期設計後には利用者への説明会開催により導入を促進します。
STEP
04本格運用・定着支援
専属カスタマーサクセスより活用のご提案や定着化のための情報提供を定期的にさせていただきます。
システム導入に不安のある方でも、安心して導入できるようにサポートいたします。
よくある質問
- Q
利用人数は何名から何名まで対応していますか?
A20名程の企業様~数千人規模の大企業様までご対応可能です。アルバイト社員やパート社員も含めた運用も可能です。
- Q
導入を決めてから使えるようになるまでどのような準備が必要ですか?
Aお客様の会社の課題をヒアリングさせていただき、制度設計などの導入支援を行っております。 およそ2週間~1ヶ月以内にはスタートすることが可能です。
- Q
セキュリティ対策は取られていますか?
ASSLによる暗号化通信、シングルサインオン(SSO)認証機能、2要素認証機能などを備え、各社のセキュリティ要件に対応可能な環境をご提供しています。
さらに、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格である「ISO/IEC 27001:2022」の認証も取得しており、国際的に認められた基準に基づいた情報セキュリティ対策を実施しています。セキュリティ対策について、詳しくはこちらをご覧ください。
まずはお気軽にお問い合わせください!
TUNAGが3分でわかる資料
TUNAGの主要機能や導入効果をまとめたサービス概要資料を無料でダウンロードいただけます。
まずは実際の画面を確認!
実際の画面を見ながら、どんなサービスなのかを体験できるオンラインデモ体験を無料受付中。