
セミナー概要
昨今、コロナ禍の影響によりリモートワークの導入や働く社員の価値観の多様化など、働き方が大きく変化するなかで組織運営の難易度が飛躍的に高まっています。 そんな時代背景がある中で「コミュニケーションが希薄になった」「組織風土を変革する事ができていない」といったお悩みを多くいただきます。 そこで今回は、大手企業やメガバンクでも導入が増えており、手軽にコミュニケーションや情報発信ができる「社内版SNS」についての解説をするとともに、具体的な運用のポイントついて事例を踏まえてご紹介いたします。こんな方にオススメ
- エンゲージメント向上に興味がある方
- 社内SNSを検討をしているご担当者様
- コミュニケーション施策に課題を感じられている方
- 実際に運用をしているが効果を実感できていない方
- 経営者、経営企画・人事広報担当の組織運営を担う責任者の皆さま
プログラム内容
- なぜ今、社内SNSが注目を集めているのか
- ただ導入をするだけでは効果が出ない?社内版SNS活用の落とし穴
- 効果を最大化するための運用のコツ
- 社内版SNSを活用したエンゲージメント向上事例
開催概要
開催日:2021/12/8(水) 14:00~14:30 対象:経営者・経営企画・人事広報担当者 様 登壇者:株式会社スタメン 松宮 受講方法:オンラインセミナー(zoom) ※参加フォームに必要項目を入力し、送信ください。 zoomの参加URLを記載したメールをお送りいたします。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 参加費:無料 注意事項:同業他社のご参加はご遠慮いただいております。お問合せ
お電話・メールでのお申込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。 株式会社スタメン TEL:052-462-1450 Email:tunag-seminar@stmn.co.jpお問合せ
お電話・メールでのお申し込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
株式会社スタメン

052-990-2412

tunag-seminar@stmn.co.jp
(個人情報の取扱いについて)
本セミナーの参加申し込みフォームにてご入力・送信いただいた情報は、株式会社スタメンにおいて、本ウェビナー及びサービスのご案内等に用いらせていただくことを予定しています。個人情報の取扱いは、下記に記載のプライバシーポリシーに従います。個人情報の取り扱いにご同意の上、お申し込みください。
株式会社スタメン:
プライバシーポリシー