セミナー概要
経済産業省が公表した「人材版伊藤レポート」の影響もあり、「人的資本経営」への注目が非常に高まっていますが、実際何からどう取り組めば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
人的資本経営を社内でうまく浸透させるには、他社の取り組みをそのまま自社で実施するのではなく、一度立ち止まって「そもそも何故、人的資本経営に注目が集まっているのか」「どんなことに気をつければいいのか」を考えてみることが必要です。
今回は、「こころでときを創るSmileカンパニー」という企業理念のもと、1400頭の動物が暮らす「アドベンチャーワールド」を運営している株式会社アワーズの総務部 プロジェクトマネージャー 篠原 様をお招きし、500名程度の従業員でTUNAGを通してどのように人的資本経営を実践しておられるのか、施策に込めた想いなども含めてざっくばらんにお話いただきます。
具体的な運用事例や工夫、苦労した点などを含めてお話いただく予定となっておりますので、お気軽にご参加ください。
こんな方にオススメ
- 人的資本経営に取り組みたいと考えているが、何から始めたらよいのかわからない経営企画の方
- エンゲージメント向上の施策の企画や運用に悩まえれている経営者の方
- 既にコミュニケーションツールを利用しているが上手く運用できていない企業様
プログラム内容
- スタメンからのご挨拶
- 人的資本経営について
- アワーズ様のご紹介
- アワーズ様のお取り組みについて
- セミナー参加特典のご案内
開催概要
開催日:2022/10/27(木) 14:00~15:00
登壇者:株式会社アワーズ 篠原 慎一 氏
受講方法:オンラインセミナー(zoom)
※参加フォームに必要項目を入力し、送信ください。
zoomの参加URLを記載したメールをお送りいたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
参加費:無料
注意事項:同業他社のご参加はご遠慮いただいております。
お問合せ
お電話・メールでのお申込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
株式会社スタメン
TEL:052-990-2412
Email :marketing@stmn.co.jp