2018年11月5日に名古屋にて開催される、三井住友海上経営者セミナー「働き方改革と健康経営 企業が対応すべきポイントとは?」に、弊社代表の加藤が登壇します。
人材の確保や生産性の向上は、事業継続に影響を与える大きな経営課題です。従業員に対して積極的な「健康投資」や政府・経産省の「健康経営」推進により、「健康経営銘柄」や「健康経営優良法人認定制度」への関心は高まっています。
セミナーでは、働き方改革や「健康経営」に取り組む意義や考え方、具体策を解説いたします。
セミナー概要
日時:2018年11月5日(月)15:00〜17:10
場 所 :三井住友海上名古屋ビル 2階 大会議室(名古屋市中区錦1-2-1)
定 員 :60名 (経営者・経営幹部・人事部門責任者の方)
(参加費無料)
第1部(15:00〜15:50)
『選ばえる企業になるための働き方改革/健康経営』
講師:三井住友海上経営サポートセンター 経営リスクアドバイザー 齋藤英樹氏
第2部(16:00〜16:30)
『「人と組織」の強さが、企業の成長を左右する』
講師:株式会社スタメン 代表取締役社長 加藤厚史
第3部(16:30〜17:10)
『「健康経営」を差ポーチする福利厚生制度とは』
講師:マーシュジャパン株式会社 エンプロイーヘルス&ベネフィッツ本部 エグゼクティブアドバイザー 加治則和氏