セミナー概要
"物流2024年問題"として話題になってきた法改正が、ついに4月から施行となりました。 法改正に伴い「人件費の高騰」「ドライバー不足」という課題に対して、 既に対策を講じ、新しい取り組みを始められた企業様もいらっしゃれば、 法改正に際しての変更は生じない中でも、今後の人材獲得や生産性向上に向け、 改めて社内の見直しを検討される企業様も多いのではないでしょうか。 そこで本セミナーでは、業界最大級の物流コンサルティングである船井総研ロジ株式会社の三村様にご登壇いただき、 「ドライバーが定着する運送会社と定着しない会社の特徴、定着率アップのための施策」についてお話しいただきます。 弊社からは、業務効率化、教育の仕組み化、人材の定着などを通し、 実際に、「ドライバーの離職率を3割→1割に減少した」企業様の、過程と成功のポイントを紹介させていただきます。こんな方にオススメ
- ドライバーの離職改善に着手されている物流業界企業の経営者、管理部責任者、人事担当者
開催概要
開催日2024/5/22(水) 13:30~15:00 登壇者 船井総研ロジ株式会社:三村 信明 氏 株式会社スタメン:長尾 敏 氏 受講方法
オンラインセミナー(zoom) ※参加フォームに必要項目を入力し、送信ください。 zoomの参加URLを記載したメールをお送りいたします。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 参加費
無料 注意事項
同業他社のご参加はご遠慮いただいております。
お問合せ
お電話・メールでのお申込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。 株式会社スタメン TEL:052-990-2412 Email :alliance@stmn.co.jp ※本セミナーは船井総研ロジ株式会社(以下。共催社)との共催セミナーです。セミナーお申し込みフォームより送信いただいた情報は共催社と共同利用させていただきます。ご同意いただいうえでお申し込みください。 ■共催社:船井総研ロジ株式会社 船井総研ロジ株式会社のプライバシーポリシーはコチラお問合せ
お電話・メールでのお申し込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
株式会社スタメン

052-990-2412

tunag-seminar@stmn.co.jp
(個人情報の取扱いについて)
本セミナーの参加申し込みフォームにてご入力・送信いただいた情報は、株式会社スタメンにおいて、本ウェビナー及びサービスのご案内等に用いらせていただくことを予定しています。個人情報の取扱いは、下記に記載のプライバシーポリシーに従います。個人情報の取り扱いにご同意の上、お申し込みください。
株式会社スタメン:
プライバシーポリシー