セミナー概要
「執行部と組合員や組合員同士のコミュニケーションが以前と比較し、希薄化してきていました。また、組合情報が職場に伝わりづらくなり、ここを改善しないといけないと思っていました。」 そうお話しいただいている中央副執行委員長の亀野様、中央書記長の下山様に、TUNAG導入背景から具体的な活用事例をお話しいただきます! ※ビデオOFF/音声ミュートでのご視聴になります!こんな課題を感じている方にオススメ
- さまざまな手段で情報発信しているが見られない・伝わらない
- いつどこでも手軽に情報を取得できる環境がない
- アナログな運用が多く、業務工数や時間がかかる
- 各種申請や手続きをデジタル化してほしい
- 組合の存在意義や存在価値を感じてもらえない
- 組合の動きや情報がわからないので、組合費を下げてほしい
開催概要
開催日2024/4/17(水) 18:00~18:45 登壇者 ミライト・ワン労働組合:中央副執行委員長 亀野 裕志 ミライト・ワン労働組合:中央書記長 下山 恵史 受講方法
オンラインセミナー(zoom) ※参加フォームに必要項目を入力し、送信ください。 zoomの参加URLを記載したメールをお送りいたします。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 ※ビデオOFF/音声ミュートでご視聴いただけます。 参加費
無料 注意事項
スマホからのご参加の場合は、zoomアプリのインストールを必須でお願いいたします。
お問合せ
お電話・メールでのお申込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。 株式会社スタメン TEL:03-6824-2188 Email :union-sales@stmn.co.jpお問い合わせ
お電話・メールでのお申し込みも可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
株式会社スタメン TUNAG for UNIONお客様窓口

03-6824-2188

union-sales@stmn.co.jp
(個人情報の取扱いについて)
本セミナーの参加申し込みフォームにてご入力・送信いただいた情報は、株式会社スタメンにおいて、本ウェビナー及びサービスのご案内等に用いらせていただくことを予定しています。個人情報の取扱いは、下記に記載のプライバシーポリシーに従います。個人情報の取り扱いにご同意の上、お申し込みください。
株式会社スタメン:
プライバシーポリシー