Make It Happen!2025
TUNAG Engagement Award
組織に向き合う人たちが歩みを讃え、未来を考える場。
エンゲージメントアワードは、TUNAGをご活用いただいている導入企業の皆様への感謝と、エンゲージメント向上のための取り組みを広く発信することを目的に、2018年より開始しました。
業務やタスクに追われ、前だけを見て進む日々。
時には転ばぬよう足元を見るのが精一杯で、自分がどれだけ歩んできたのかも見失いそうになる。
そんな毎日だからこそ、振り返ってみてください。
少し前には見られなかった、部署や役職を超えたやりとり。
少しずつ増えてきた、ポジティブな発信。
一瞬で過ぎ去るような、ちょっとした出来事かもしれない。
たった一部だけの盛り上がりに見えるかもしれない。
でも、その無数の点が重なりあった先に、今までと全く違う景色が広がっているはずです。
組織に向き合うみなさまの歩みを讃え、未来を考える場として。
皆様の取り組みの軌跡を振り返り、次の一歩を踏み出す後押しをするために、今年もエンゲージメントアワードを開催いたします。
Category & Standard
受賞部門と選定基準
ENGAGEMENT OF THE YEAR
エンゲージメント オブ ザ イヤー
エンゲージメントストーリー賞 トップ5から、組織に対して最も大きなインパクトを与えたエピソード1社を選出。
ENGAGEMENT STORY TOP5
エンゲージメントストーリー賞 トップ5
テーマ:変化の連鎖
ご応募いただいたエピソードの中から、特に素晴らしいエピソードを5社選出。
ENGAGEMENT STORY NOMINATED COMPANIES
ご応募いただいたエピソードの中から、組織や未来への影響の大きさ、影響の内容などを総合的に判断し選出。
ENGAGEMENT ACTION
エンゲージメントアクション賞
エンゲージメント醸成の鍵となるTUNAG上での行動の成果を、アクション別に5部門で表彰。
各部門において、前年からの変化率と継続性の2軸で評価します。
受賞企業様には各部門受賞の認定ロゴをお渡しいたします。
※エントリーいただいた企業様を対象に弊社指標に基づく審査を行い、
指標を達成した企業様にはもれなく各部門での賞を授与いたします。
投稿部門
エンゲージメントの基礎となる信頼関係を築くには、まず組織やともに働く人のことを「知る」ことが大切です。
「知る」ために必要な情報が発信されていること示す投稿数を評価します。
既読部門
発信された情報が必要な人に届いていることを示す既読率を評価します。
エンゲージメントコラム部門
組織の目指す方向性や意思決定の意図を伝えることも、「知る」ための重要なアクションです。
適切なレイヤーからの情報発信を示す「トップメッセージ」またはそれに準ずる制度からの投稿数を評価します。
コメント部門
組織内での信頼関係醸成により、自分の意思や考えを表現し、誰かに伝えることのハードルが下がります。
自分の意思を表現できる場所を持つ人の割合を示すコメント率を評価します。
活用部門
組織改善のためには、組織内の情報をタイムリーに把握することが重要です。
最も現場に近い情報を持つ従業員個人がTUNAG上で情報発信できていることを示す投稿率を評価します。
Award Contents
アワードコンテンツのご紹介

エンゲージメント・オブ・ザ・イヤー
の発表・表彰
エントリーいただいた中から厳選されたエピソードをピッチ形式で共有いただき、表彰を行います。共有いただいた中から最も組織へのインパクトが大きいエピソードをエンゲージメント オブ ザ イヤーとして表彰します。

TUNAGの今後の展望について
プレゼンテーション
1年間のTUNAGの開発や取り組みに関する振り返り、来年の開発方針や方向性のロードマップを発表します。

導入企業様限定の交流会
各受賞企業と直接交流することができることに加え、他社との情報交換や意見交換など、交流をお楽しみいただきます。
Method & Schedule
エントリー方法とスケジュール
エンゲージメントストーリー賞、エンゲージメントアクション賞へのエントリーについて、
専用フォームにてご応募いただきます。
エントリー受付
エンゲージメントストーリー賞、エンゲージメントアクション賞へのエントリーについて、
専用フォームにてご応募いただきます。
エンゲージメントストーリー賞 受賞企業発表
エンゲージメントストーリー賞にご応募いただいた中から、組織に与えたインパクトの大きさや
その内容の将来性・発展性を総合的に判断し、厳正な審査の上、
受賞企業を選出・発表します。
エンゲージメント オブ ザ イヤーおよび
エンゲージメントアクション賞受賞企業の発表
エンゲージメントストーリー賞受賞企業の中から、
組織に対し最も良い影響を与えたエピソードを発表いただいた導入企業様1社を選出し、
エンゲージメント オブ ザ イヤーとして表彰します。
また当日会場にてエンゲージメントアクション賞受賞企業の発表をおこないます。
Award Archive
過去のエンゲージメントアワード受賞企業