導入事例

労働組合の事例10

TUNAG登録者数は組合員全体の80%超。「発信」から「対話」へコミュニケーションをシフトする、伊藤忠商事労働組合のTUNAG活用法

伊藤忠商事労働組合

TUNAG登録者数は組合員全体の80%超。「発信」から「対話」へコミュニケーションをシフトする、伊藤忠商事労働組合のTUNAG活用法

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
「TUNAGは組合の存在意義が"伝わる"ツール」業界の大変革期における豊田合成労働組合のチャレンジ

豊田合成労働組合

「TUNAGは組合の存在意義が"伝わる"ツール」業界の大変革期における豊田合成労働組合のチャレンジ

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 中部
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
組合からの情報発信をTUNAGに集約。コミュニケーションの活性化とペーパーレス化を図る

ワコール労働組合

組合からの情報発信をTUNAGに集約。コミュニケーションの活性化とペーパーレス化を図る

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関西・中四国
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
TUNAGで目指す、組合員主体で組合活動が活性化する組織

セイコーエプソン労働組合

TUNAGで目指す、組合員主体で組合活動が活性化する組織

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
コロナ禍と経営統合に直面。島忠労働組合が、いまTUNAGで「ボトムアップ型」組織を目指す理由。

島忠労働組合

コロナ禍と経営統合に直面。島忠労働組合が、いまTUNAGで「ボトムアップ型」組織を目指す理由。

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
アシックスユニオンが目指すビジョン。誰もが参加でき、自立・自走する組合組織へ

アシックスユニオン

アシックスユニオンが目指すビジョン。誰もが参加でき、自立・自走する組合組織へ

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関西・中四国
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 情報共有ツールの一元化
組合活動の活性化に向けて自治労組合初のTUNAG導入 - スマホから組合活動が覗ける「TUNAG」は、 組合と組合員のあいだを「つなぐ」ツール

自治労茅ヶ崎市職員労働組合

組合活動の活性化に向けて自治労組合初のTUNAG導入 - スマホから組合活動が覗ける「TUNAG」は、 組合と組合員のあいだを「つなぐ」ツール

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 福利厚生の利用率向上
  • 業務効率化・DX化の促進
自動車産業の大転換期に、「人・組織の活性化による生産性向上」へ取り組む。本田技研労働組合本社全国支部のTUNAG導入背景

本田技研労働組合 本社全国支部

自動車産業の大転換期に、「人・組織の活性化による生産性向上」へ取り組む。本田技研労働組合本社全国支部のTUNAG導入背景

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 福利厚生の利用率向上
3,000名超の労働組合で、福利厚生の浸透とペーパーレス申請を実現「過去に例がない程、組合員が自ら情報を取りに来る」

ジェーシービー従業員組合/イオンフィナンシャルサービスユニオン

3,000名超の労働組合で、福利厚生の浸透とペーパーレス申請を実現「過去に例がない程、組合員が自ら情報を取りに来る」

  • 労働組合
  • 1001名〜
  • 関東
  • 業務効率化・DX化の促進
  • 福利厚生の利用率向上
  • 情報共有ツールの一元化