会えなくても社内で繋がるオンライン活用事例 - 「社長自身の想いを毎日発信することで、 みんなで前を向くことができた」

株式会社リカバリータイムズ 従業員規模:〜100名 事業内容:歩行特化型リハビリデイサービス、脳卒中特化型リハビリデイサービスなどの福祉サービス URL :https://recoverytimez.com/
▼POINT 【課題】代表の想いがうまく伝わらない事が増えた 【課題】社内の繋がりが弱くなってきていた 【運用】代表が毎日、想いや会社方針を発信 【運用】サンクスカード運用で称賛文化の醸成 【効果】コロナ禍でも仲間を身近に感じることができた 【効果】従業員の不安を払拭し前を向くことができた
株式会社リカバリータイムズ様は横浜市を中心に、歩行特化型リハビリデイサービス、脳卒中特化型リハビリデイサービス、訪問看護リハビリ、福祉用具貸与、予防サービス(通所型サービスB)など福祉サービスを展開されています。 社員数が増えていく中でも、現場で生まれる小さな声を拾い、「どんな人も見捨てないようにしたい」という思いからTUNAG(ツナグ)を導入し活用していただいております。 今回は代表取締役社長の石田 輝樹様、 コーディネーター事務の大森 順子様にお話を伺いました。

TUNAG導入背景と課題

代表者の想いが、本来の意図とは違う意味で伝わることが増えてきた

※代表取締役社長 石田 輝樹 〜TUNAGの導入背景や導入する前に課題に感じていたことを伺えますでしょうか〜 代表取締役社長 石田 輝樹様(以下敬称略): 導入背景として、社員数が増えていく中で、僕が伝えたかったことが現場には正しく伝わらなくなったということがあります。毎週のミーティングや3ヶ月に一度の面談など、できるだけ一人一人と向き合う時間を作ってきましたが、どうしても限界を感じる場面がありました。 さらにコロナ禍において、スタッフとの接触頻度が減ってしまっていたので、なかなか一人一人の声を聞くことができず、誤解も生まれやすいなと感じていました。一緒に働いてくれている仲間だからこそ、どんな人も見捨てないという意識でオンラインもうまく活用しながら、お互いに気持ちや想いを伝えられるように、ということでTUNAGを導入することを決めました。

従業員が増えてきて、社内の繋がりが弱くなってきていた

※コーディネーター事務 大森 順子様 コーディネーター事務 大森 順子様(以下敬称略): もう一つ導入の背景がありまして、四月の入社式で今年の新入社員が入社いたしました。そのあたりから、人が増えてきたことによる繋がりの弱まりを感じ始めました。さらにその後コロナの影響もありましたので、コミュニケーションの活性化など、繋がりを強くする施策は必要だったと思います。

TUNAG運用制度と体制

代表が毎日、労いのメッセージや想い、会社方針を発信

※リカバリータイムズ様の会社の方針や想い、労いのメッセージを発信したトップメッセージ制度です。TUNAGでは共有したい内容に合わせて制度を作成し、写真や動画を使い目的に沿った投稿ができます。 〜実際にどのようにTUNAGを運用しているのか伺えますでしょうか〜 石田:まずは代表がちゃんと定期的に使うことはすごく大事だと思い、ほとんど毎日、労いのメッセージや大事にしてほしいこと、運営方針などを発信してきました。忘れそうになることもありましたが、予約投稿の機能もうまく使いながら続けてこれたと思います。僕自身も毎日ちゃんと投稿していくから、みんなもできるだけ毎日見てね、という形で協力してもらいながら代表メッセージを徹底して発信しています。

サンクスカード運用による称賛文化の醸成

石田:他にも、感謝の気持ちを伝えるためのサンクスカードを運用しています。当然、オフラインで会ってるところで「ありがとう」と伝えた方がいいと思うんですが、恥ずかしいですとか、直接言い忘れた、などの理由があるところで、TUNAG上で「ありがとうございました」という文字があると、気持ちもほっこりしたりするので、部門を越えて、関わった人たち同士で感謝のやりとりが生まれるように運用しています。

会社オリジナルのスタンプ作成によるコミュニケーション活性化

〜サンクスカードの運用がコミュニケーションの活性化に繋がっているんですね。他に社内コミュニケーションの活性化に繋がった事例などありますでしょうか〜 石田:コミュニケーションの活性化の観点で言うと、会社のオリジナルキャラクターを作り、チャット上でのスタンプとして運用してます。スタンプ一個で「お疲れ様!」というようなものを使いながら、言葉だけではなく、イラストでも「ありがとう」という気持ちが伝わるといいなと思い、スタンプという形で作成しました。 ※会社のロゴをモチーフにしたリカバリースタンプ(カスタムスタンプ)です。TUNAGでは会社オリジナルのスタンプを作成し、投稿やコメント、チャットでご利用いただくことができます。

年齢を問わず、気軽に利用できるような仕組み

〜TUNAG導入時に苦労した点などありますか?〜 石田:TUNAGを会社全体で活用していくにあたって、社長の私ひとりでやるのは絶対に無理だと思い、運用にあたっては大森さんの方にお願いをして、色々と協力していただきました。大森さん、導入する時に苦労した点などありましたか? 大森:そうですね、私たちの会社だと20代のスタッフもいれば、60代のスタッフもいます。その中で、こういったツールになかなか馴染みのないスタッフの方も多くいらしゃったので、最初に使い方の説明を丁寧に行うなど、その点はとても意識しました。また、見るだけになってしまうともったいないので、まずは自己紹介の中で、出身地や好きなこと、おすすめのお店を書いていただき、自然と会話が生まれるように工夫しました。 石田:あとは最初の導入として、とにかく気軽にすっと入れるような仕組みを作ることを意識しました。具体的にやった仕組みとしては、「まず、ログインをしましょう」ということで、毎日ログインポイントという制度をはじめました。TUNAGへログインした時にポイントが付与されるような仕組みで、貯まったポイントに応じて、ポイント数が1番多かった人を表彰したり、クオカードを進呈したり、というようにログインしたくなるような仕組みというのをまず意識しました。 ※「毎日ログインポイント」制度で引き換え可能な「オリジナルクオカード」です。ログイン時にポイントを付与される仕組みで溜まったポイントと引き換えにオリジナルクオカードを進呈するなど、従業員がTUNAG上でアクセスや投稿しやすい仕掛けをしたお取り組みです。

コロナ禍でのお取り組み

緊急事態宣言前に導入し、早めに活用できたことは大きかった

〜コロナ禍による影響を受けているかなと思いますが、その部分を重点的にお伺いしたいと思います〜 石田:図らずですが、2020年1月に導入したときは、コロナに関係なく、オンラインも接触頻度が多い方がエンゲージメントが高まるっていう風に判断をしていました。そのような背景から緊急事態宣言前に導入したので、TUNAGを早く活用できたということは、ありがたかったところですね。コロナの影響としては社内交流が減って、外に出ることもなかなかできなくて、介護現場の中で消毒しなきゃいけないとか、いろんな手間暇が掛かっていました。自分がコロナになったら、どうしようとか不安の声もある中で、「四月の時点で給料は止めないよ」とか、「貰ってもしょうがないからね」って言ってきちんと伝えたりとか、ひとつひとつ不安に思うことをオンラインの力、文字の力で払拭していきながら対応してました。それでも、なかなかモチベーションの低下は避けきれなかったなと思いながら、できる限り伝えることができて、本当にTUNAGはありがたかったなと思ったところでもありました。

コロナ禍でのユニークなお取り組み「毎日、Zoom研修」

〜コロナによる影響の中で、ちょっとユニークなお取り組みもされていたとお聞きしましたが、そのあたりいかかですか?〜 石田:毎日、Zoom研修を実施し、受講者には、TUNAG上でレポートを報告してもらいました。緊急事態宣言時に外部研修という形で、毎日研修期間を設けて実施していました。その他のオンラインのライブ研修も、いつでも見れるように年間契約の動画研修を実施したり、いつでも学べる状況を作らせてもらいました。休業期間中にきっちり研修を重ねることによって、テレワーク中なかなか雇用してる側としては、何をしてるかが見えない部分をきちんと研修レポートが上がってくれば、勉強してるなってことで把握できるし、お互いにこれを学びの時間と捉えて取り組みました。今回このような形で毎日Zoom研修という制度を導入したことによって、コロナの不安な気持ちを「学ぶ」という方に矢印を向け変えさせられるように、という想いも込めて実施しました。 その後は、緊急事態宣言での休業中には学習のための教材を投稿したり、就業規則や業務マニュアル、会社からの連絡など、必要な情報をどんどんと投稿したり、ということで自然と従業員の中にTUNAGが浸透していったと思います。従業員みんなの「良かった!」「楽しかった!」がタイムライン上で多く見られるのが現状です。 ※リカバリータイムズ様の「毎日、Zoom研修」制度の実際の投稿画面です。コロナ禍の影響により対面のコミュニケーションが難しい中で運営されていました。従業員の頑張りを見える化し、少しでも不安な気持ちを「学ぶ」方向に矢印を変えたいという代表の想いも込められた制度です。

TUNAG導入後の効果

コロナ禍で直接会えなくても、仲間を身近に感じることができた

〜TUNAGを導入して感じられた効果や、エピソードなどがあれば伺えますか?〜 大森この半年でスタッフの人数が凄く増えたこともあり、正直顔と名前が一致しないという方も増えていましたが、TUNAGがあったので、顔と名前が一致し、コロナ禍で会えていなくても、お互いにすごく身近に感じることができました。特に4月に入社して、すぐに緊急事態宣言が発令され、自宅待機やテレワークになってしまった新入社員の方達にとって、TUNAGの存在はとても大きかったと思います。

コロナ禍においても、従業員の不安を払拭し前を向くことができた

大森:他にも、サンクスカードがとにかく沢山社内で出るようになったので、そこでそれぞれの事務所同士のカラーがでたりですとか、凄くポジティブな意見が出やすくなったように感じます。緊急事態宣言が発令され、自宅待機やテレワークに入ったあともTUNAGで、やっていることを発信したりですとか、やってることを褒めてもらうということがオンライン上で出来て、それをみんなでシェアすることができたので、すごくよかったと思います。 石田:コロナの影響としては社内交流が減って、給料の問題だとか各スタッフそれぞれが不安を抱える中で、不安に思うことをできるだけ払拭できるように、会社の方針などをTUNAG上で伝えることができたのは本当にありがたかったなと思います。このような世間の状況で、どうしても批判的な気持ちになりやすいところを、TUNAGの運用を通して全員で同じ方向に矢印を向けられたので、気持ちをなんとか保つことができたと思います。 ※リカバリータイムズ様が実際に投稿されている「サンクスメッセージ」です。普段は言いにくい感謝の気持ちや「ありがとう」を伝える機会を作り、従業員同士でやり取りが生まれるように制度を運用されています。

今後取り組みたいこと

組織状態を定量的に把握しながら、改善を継続する

〜今後も行なっていきたいこと、TUNAGに期待していることを教えていただきたいです〜 石田:個人をしっかり見ていくということをしていきながら、サンクスメッセージを「チームで一番サンクスが多いのはどこか」とか、チームでの動きも少しずつ出てきたので、本当にチームの満足度ってどうなんだろうか、ということも気にしていきたいと思ってます。今回、TERAS(診断サービス)というエンゲージメント診断のお話もいただいたので、今後は組織状態の把握にもより力を入れながら、個人と組織と両方同時に、定量的な評価をしていくっていうところを徹底していきたいです。 また、一人ひとりが自分っぽく働けているなと思えるように、現場の声をしっかりと吸い上げて、一つ一つ改善していきたいです。 大森:私の方ではスタッフさんのインタビュー動画を撮って、月に何度か発信をしているのですが、その中でやはり皆さん普段は言わないけれど「会社をこんな風にしていきたい」だとか、「自分をこうしてくれた会社に感謝したい」というような想いがそれぞれあるので、その辺りの想いや意見を吸い上げながら、今後もTUNAG上で発信していきたいと思います。本当に素敵なスタッフの方がいっぱいいらっしゃるので、TUNAGを通して全員に活躍してもらえるような場にしていきたいです。 〜石田様 大森様、お話いただきありがとうございました!〜 会社の規模が大きくなったり、様々な年代の方がいる中で、石田様の想いがきちんと伝えられるように様々な工夫をしながら運用されていました。 その中で、石田様や大森様が会社として一つの方向をむいて、従業員の皆さまの不安をなんとか払拭したいという強い想いを感じました。 今後、弊社と共に益々のエンゲージメント向上を実現させていただければと思います。 石田様 大森様、お話いただきありがとうございました! 
▼『TUNAG』について 上記の株式会社リカバリータイムズ様の事例のように、 『TUNAG』では、会社として伝えたい理念やメッセージを様々な「社内制度」という形で表現し、各拠点や店舗に伝えていくことができます。また、サンクスカードの運用やチャット機能もあり、顔を合わせることができない中でも組織のつながりを強化し、コミュニケーションを活性化する仕組みがあります。 今回の事例のように、 ・会社全体に理念や行動指針、経営の想いを届けたい ・サンクスカードを運用し、称賛文化を醸成したい ・休業やリモートワークにおいてもコミュニケーションを活性化したい などのお悩みがございましたら、無料でご相談を行っておりますので、下記フォームよりお問い合わせください。
関連コラム:チーム医療とは?多職種連携、職種別の役割、コミュニケーション促進事例 また、社内に称賛文化を醸成するためのサンクスカード運用ノウハウも無料公開しております。是非ご覧ください!
TUNAGがすぐわかる資料3点セット

TUNAGがすぐわかる資料
3点セット

TUNAGのサービス資料や導入事例集を
まとめてダウンロードできます

TUNAG お役立ち資料一覧
TUNAG お役立ち資料一覧