横浜を中心にヘア・ネイルなど幅広く美容サロンを多店舗展開する株式会社Mahalo様、「TUNAG」を導入
スピーディな情報共有とチーム力向上のために
株式会社スタメン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:加藤 厚史)が運営するエンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」が、株式会社Mahalo(本社:神奈川県、代表取締役社長:松井 裕香)に2022年8月から正式導入されました。
■ 抱えていた課題とTUNAGの導入理由
当初の課題として、社内の情報共有のデジタル化とツールの一元化が進んでいませんでした。そんな中でTUNAGを導入した理由は、大きく分けると下記2点です。
・社員一人ひとりがチーム内の役割を果たしスピード感を持って向上している組織をつくること
・情報を集約し、伝えたいことをしっかりと浸透させること
私たちは「女性の人生を輝かせ、明るい未来を創る」という理念のもと、日常の生活にトキメキやイロドリをあたえることに取り組んでいます。
社員一人一人が〈自分の成長を肌で感じられ〉〈仕事を通じて自信がつき〉〈自分自身の人生も豊かになる〉ような環境を作り続けるため、技術者である社員がTUNAGを通して社内制度や社内情報を効率良く共有し、スピーディーに職種を超えたコミニュケーションがとれるよう期待しています。
当初の課題として、社内の情報共有のデジタル化とツールの一元化が進んでいませんでした。そんな中でTUNAGを導入した理由は、大きく分けると下記2点です。
・社員一人ひとりがチーム内の役割を果たしスピード感を持って向上している組織をつくること
・情報を集約し、伝えたいことをしっかりと浸透させること
また、アナログでやっていた社内申請周りをデジタル化できることも大きかったです。加えて、弊社が最も力を入れている「感謝を伝える」ためのツールは不可欠だったので、THANKSカードも一緒に運用できるなど、今後必要になってくる施策や社内コンテンツを増やせることも魅力的でした。
■ 取り組みたいことや期待していること私たちは「女性の人生を輝かせ、明るい未来を創る」という理念のもと、日常の生活にトキメキやイロドリをあたえることに取り組んでいます。
社員一人一人が〈自分の成長を肌で感じられ〉〈仕事を通じて自信がつき〉〈自分自身の人生も豊かになる〉ような環境を作り続けるため、技術者である社員がTUNAGを通して社内制度や社内情報を効率良く共有し、スピーディーに職種を超えたコミニュケーションがとれるよう期待しています。

株式会社Mahalo
代表取締役:松井 裕香 様
■ エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」について
「TUNAG」は、企業のエンゲージメント(=会社と従業員、従業員同士の相互信頼関係)向上を支援していくための機能を幅広く提供するクラウドプラットフォームサービスです。「社内制度」を軸としたコミュニケーションを行うことでエンゲージメントを高め、強い組織づくりを支援します。従業員数が一万名超のグローバル企業から、十数名の企業や団体まで、規模や業種、業態を問わず様々な企業でご導入いただいております。
■ 会社概要
・社名:株式会社スタメン ・代表取締役:加藤 厚史 ・事業内容: 『TUNAG』エンゲージメント経営プラットフォーム 『FANTS』オンラインサロンプラットフォーム ・設立:2016年1月 ・資本金:6億円 ・本社:名古屋市中村区下広井町1-14-8 ・企業URL:https://stmn.co.jp/
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。

TUNAGがすぐわかる資料
3点セット
TUNAGのサービス資料や導入事例集を
まとめてダウンロードできます
資料をダウンロードする(無料)